INTRODUCTION
福岡事業所の立ち上げ当初から在籍し、今やすっかり事業所を引っ張る存在にまで成長したMAIMIさん。
幼い頃からアイデアを形にすることが好きだった彼女は、現在そのクリエイティビティや行動力を存分に発揮しています。プログラマーとしてだけでなく、事業所独自の教育研修の開催や積極的な発信など、多岐にわたって活躍する彼女の活躍から今後も目が離せません。
福岡事業所の立ち上げ当初から在籍し、今やすっかり事業所を引っ張る存在にまで成長したMAIMIさん。
幼い頃からアイデアを形にすることが好きだった彼女は、現在そのクリエイティビティや行動力を存分に発揮しています。プログラマーとしてだけでなく、事業所独自の教育研修の開催や積極的な発信など、多岐にわたって活躍する彼女の活躍から今後も目が離せません。
IT業界未経験かつ、地元の福岡で働けるような企業を求めて転職活動を行っていました。当社の面接官が技術や経験値ではなく、私という人間と向き合ってくれる姿勢を他社よりも感じられたことが決め手です。そして、その面接時に新規事業所の立ち上げに携われるという当社の熱量や福岡愛を感じたことも決め手となりました。
現在は、大手通信キャリアの基幹システムの設計・開発業務に従事しています。最初の頃は、プログラマーとして作業をこなすのに精一杯でした。そこから設計業務を初めて任されたときには、もちろんプレッシャーを感じましたが、そこに付随して自分で考えて行動する楽しさを覚えましたね。ステップアップとして新しい機能・役割を任されたり、後輩の育成など、挑戦できる機会をつかむことでやり甲斐を感じています。やっぱり成長し続けられる環境は楽しいです!マネジメントにも携わっているので、メンバーと共に成長していける関係性を大事にしていきたいですね。
まずは福岡事業所の中心的な役割を担ってALHブランドを高めつつ外に発信していける存在になりたいと考えています。また、社員それぞれが自分の強みや個性を活かした働きがいのある会社を創っていきたいですね。新規立ち上げから3年が経過した福岡事業所は今現在もまだまだ成長過程にあります。今後このチームでどこまで拡大・成長を遂げていくのか、とてもワクワクしています。
会社をより成長していけるように、常識にとらわれず新しいことにチャレンジしていく姿勢を全員が持っていると感じます。また、コミュニケーションを積極的にとってきたことで、それぞれが自分の思い・意見を発言できる信頼関係が構築されています。さらにおちゃらける場面も多々あり、会議の雰囲気も和やかですよ。同じゴールに向かったこの一体感と、この伸び伸びと活動できる環境がとても楽しく感じてますし、チームのみんなに感謝しています。